ペットフード関連資格保有者が解説!ドッグフードの添加物・アミノ酸の役割

アミノ酸って何?

アミノ酸とは、タンパク質の構成要素です。

アミノ酸はタンパク質の構成要素

うり姉うり姉

タンパク質の最小単位とも言えます

りっちゃんりっちゃん

おにぎりで例えると、おにぎり全体=タンパク質、お米一粒=アミノ酸って感じよ

ドッグフードでは、添加物として使用されています。

しゅうくんしゅうくん

栄養成分を強化するために使われるよ

アミノ酸が大切な理由

どうしてアミノ酸が大切かというと、タンパク質の材料になるからです。

タンパク質は、からだをつくる源。

人間はもちろん、犬や猫もタンパク質がからだの材料になっています。

うり姉うり姉

からだの20%がタンパク質でできていると言われています

からだの20%はタンパク質

しゅうくんしゅうくん

ということは、僕らのからだを維持するには、タンパク質が欠かせないってことだね

からだの源になるタンパク質の材料、それがアミノ酸であり、大事な役割です。

りっちゃんりっちゃん

からだや生命維持に欠かせない成分よ!

うり姉うり姉

不足しないように、ドッグフードに添加して栄養バランスを保っているというわけです

からだは20種類のアミノ酸でできている

自然界には、約500種類ものアミノ酸が発見されていると言われています。

参考
アミノ酸大百科(味の素株式会社)

 

ですが、からだのタンパク質を構成しているのは、たったの20種類。

筋肉や内臓、皮膚や髪の毛は、たった20種類のアミノ酸で構成されています。

しゅうくんしゅうくん

驚きだよね~

不足させたくない「必須アミノ酸」

アミノ酸には、体内で合成できるものとできないものがあります。

できるものを非必須アミノ酸、できないものを必須アミノ酸と呼んでいます。

りっちゃんりっちゃん

必須アミノ酸は体内でつくれないから、食べ物から摂らないといけないの

犬の必須アミノ酸は10種類、猫は11種類です。

うり姉うり姉

タンパク質を構成するアミノ酸の半分以上を、必須アミノ酸が占めています

体の中でつくれないので、食事で過不足なく摂らないといけません。

犬と猫の必須アミノ酸

名 前 豊富な食品
ロイシン 牛乳、ヨーグルト、のり、和牛、鶏卵、食パン、大豆
スレオニン 鶏肉、魚、肉、大豆製品
バリン 魚、鳥肉、牛肉、ピーナッツ、ゴマ、レンズマメ
ヒスチジン マグロ
トリプトファン 乳製品、カツオ節
イソロイシン 鶏肉、サケ、牛乳、チーズ、鶏卵
アルギニン 鶏肉、ナッツ、納豆、豆腐、玄米、牛乳
メチオニン グリーンピース、トウモロコシ、インゲンマメ、豆腐、鶏肉、牛肉、魚肉
フェニルアラニン 大豆製品、乳製品、食パン
リジン 牛乳、ヨーグルト、豆類、マグロ、和牛、鶏卵
タウリン(猫) マグロ(血合い)、カツオ(血合い)、ブリ(血合い)、鶏レバー

 

うり姉うり姉

覚え方は「ロスはひどい雨降り」です!

しゅうくんしゅうくん

名前の頭文字をとってるんだよ

りっちゃんりっちゃん

若干強引なところがあるわね…

正しい摂り方は「足りないものをつくらない」

「じゃあ、いっぱい摂ればいいんだね!」

と思いがちですが、ただ単に量を摂取すればいいわけではありません。

重要なのは、たくさん摂るのではなく「足りないものをつくらないこと」。

しゅうくんしゅうくん

一つでも足りないとダメなんだって~!

欠員が出ないように、まんべんなく摂取するのが大切です。

りっちゃんりっちゃん

不足しないように、ドッグフードのメーカーさんたちは頭をひねっているのね…

ドッグフードでよく見るアミノ酸

ドッグフードの原材料名によく登場するアミノ酸があるので、ピックアップして深掘りします。

メチオニン

必須アミノ酸の一つで、被毛の材料になるシスチンのもとになります。

うり姉うり姉

シスチンもアミノ酸です

被毛の健康、毛並みの美しさに欠かせないアミノ酸です。

タウリン

心臓の収縮を助ける役割があります。

また、免疫力を高めて感染に対する抵抗力を高めたり、抗酸化作用で加齢に伴う酸化ストレスから体の細胞を守ってくれます。

中・高齢犬の子は見逃せないアミノ酸です。

そして、猫ちゃんの必須アミノ酸です。

どうしてワンちゃんは必須アミノ酸にならないかというと、肉食に近い雑食動物であって、猫ちゃんは完全な肉食動物だからです。

上記の表に書いてある通り、タウリンが豊富な食べ物は動物性のものばかり。

タウリンは植物性原材料からは十分に摂取できないので、動物の命をいただかないと健康に生きられません。

うり姉うり姉

猫ちゃんがタウリンを摂取できないと、失明もしくは心臓が止まってしまうそうです…

ワンちゃんはベジタリアンになれても猫ちゃんがなれないのは、こういう理由です。

L-カルニチン

脂肪を効率的に燃焼するのに必要なアミノ酸です。

また、心臓の収縮に必要なエネルギーを供給する役割もあります。

肥満傾向、ダイエットしたい子の味方です。

おわりに(執筆者について)

うり姉うり姉

ペットフード安全管理者・ペットフード販売士の資格を持っている、うり姉です

資格取得を通じて学んだこと、講義で獣医師やペットフードメーカーの生の声をもとに、記事を執筆しています。

認定証書(ペットフード安全管理者)ペットフード安全管理者
(2018年9月取得)
資格について
認定証書(ペットフード販売士)ペットフード販売士
(2018年10月取得)
資格について
しゅうくんしゅうくん

でもね、獣医さんではないから、あくまで参考として役立ててもらえると嬉しいよ

りっちゃんりっちゃん

その分、“わかりやすく”をモットーに書いているわ!