運 営 | 公益社団法人日本愛玩動物協会 |
費 用 | 20,000円(テキスト代込み) |
試験方法 | オンライン(4択方式) |
講習会 | なし |
難易度 | ★★★☆☆ |
更 新 | なし |
どんな資格?(学べる内容)
2019年6月に始まったばかりの新しい検定です。
ペットと一緒に暮らす住宅やマンションづくりに必要な知識を学ぶわよ
- ペットの習性に合った環境づくり
- ペット共生住宅のルールやマナー
- ペット共生マンションの管理・運営に必要な知識(飼育規則など)
ペットの住みやすさだけではなく、ペットが好きな人から苦手な人まで気持ちよく共生できるように、ペットの習性からペット共生住宅のルールを学習します。
合格証はこんな感じだよ~
不動産会社や建築会社、マンション等の管理会社に勤めている人はペットと暮らすお客さんから厚い信頼を得ることにつながりますし、自身でリフォームや住宅を建てようと考えている人はもっとペットに寄り添えます。
運営協会について
内閣府が認定している協会で、正しいペットの飼い方を普及・啓発しています。
ペット共生住宅管理士以外にも、愛玩動物飼養管理士・ペットオーナー検定も運営しています。
私はどちらも取得済みです!
愛玩動物飼養管理士(あいがんどうぶつしようかんりし)の資格の概要を2級合格者が解説しています。学べる内容、申し込み方法、メリット・デメリット、スクーリングや試験までの過ごし方を実体験をもとに説明します。課題99%の得点率で通過した勉強法も公開です。
ペットオーナー検定について、実際に受講・合格した運営者が概要をまとめています。難易度、受検するメリット、公式テキストは買ったほうがいいかなど、申し込み時に気になるアレコレを惜しみなく公開しています。
ペットに関する資格や検定はたくさんありますが、きちんと法律や基準に照らし合わせてつくられている資格は、ここの協会のもの以外あまりありません。
さすが内閣府のお墨付きだ~!
メリット・デメリット
- メリット:ペット共生住宅にフォーカスする資格はレア(テキストは日本初の専門書)
- デメリット:誰でもすぐに受験できるわけではない(愛玩動物飼養管理2級要取得)
テキストの詳細を知りたい人は、写真や中身のレポートを参考にしてみてね
申し込み後2日でテキストが届く 関連ページ 申し込みからたったの2日で届くというスピード感。 (私は受付開始の6月3日に申し込みました) 参考 プレスリリース|ペット共生住宅管理士検定(公益社団法人日本愛玩動物協会) & …
申し込み方法
ペット共生住宅管理士のホームページから申し込めます。
「検定申込み」というボタンを押下して、必要事項を選択・入力していきます。
私は受付開始日そうそうに申し込みました!流れはこちらのページで詳しく解説しています
注意点
ペット共生住宅管理士検定は、大きく二つの注意点があります。
愛玩動物飼養管理士2級が必須
一つは、愛玩動物飼養管理士2級を取得していないと受けられないことです。
この資格は同じ協会が運営しているもので、1年弱の期間をかけて取得するカリキュラムになっています。
思い立ったらすぐに取得できる資格ではないので、まずはここからのスタートになります
愛玩動物飼養管理士2級の試験を受けてきました。試験会場の雰囲気や当日の流れ、絶対に気をつけたい注意点をまとめています。試験問題の傾向や効率的な勉強法もわかりました。独学で合格したい人と好相性なので、試験問題対策の参考にしてもらえると嬉しいです!
受験期限は約6ヶ月
二つ目は、受験期限が定められていることです。
約6ヶ月なのでゆっくり勉強できますが、うっかりしていると忘れてしまう可能性もあります。
カレンダーにメモしておきましたよ~
公式テキストはあった方がいい
結論からいうと、公式テキストは買う方が断然おすすめです。
私は買いました!
ペット共生住宅管理士検定は、テキストのあり・なしを選ぶことができます。
テキスト込みで検定料20,000円のところ、テキストなしにすると5,000円になります。
検定料がグッと安くなるので「テキストなしでいけないか?!」と考える人もいると思いますが、一発合格を狙うならテキストは必須だと私は思います。
実際に検定を受けてみて、最悪テキストがなくても一般教養や消去法で乗り切れる問題もありましたが、テキストにしか載っていないような内容の出題もあります。
再受験には別途お金がかかるので、確実に一回で合格するにはテキストが大きなお守りです
当日までの過ごし方
申し込んでから約6ヶ月以内に受験します。
私の場合は6月3日に申し込み→6月5日テキスト到着、12月19日が受験期限でした
届くテキストは全部で3冊。
一度全体をサラサラと読んで、重要そうなところにマーカーを引いていきました。
あとはマーカー部分を何度が確認して、受験にチャレンジ!
テキスト全部を何度もまんべんなく読んだわけではありませんが、しっかり合格できました!
ペット共生住宅管理士検定の試験問題や難易度を、合格した管理人・うり姉が徹底レポートします。試験問題の内容、効率よく合格できるおすすめの勉強法、難易度を生の情報をもとに解説します。過去問がないペット共生住宅管理士検定の参考になると嬉しいです!
受験票に記載されているURLからログインします。
▼ログイン画面
受験番号・パスワードを入力してログインします。
受験番号・パスワードは、申し込み後テキストと一緒に届く受験票に記載されていますよ
ペット共生住宅管理士検定の申し込みについて、手順を丁寧に解説しています。申し込み方法や流れ、申し込む上での注意点、入力内容を一通り説明しています。実際に申し込んで気づいたこと、テキストありで申し込んだ方がお得な理由も書いています。